毎度こんばんは。
Link with ふくしまの佐藤です。
本日は私達と一緒に福島復興のために走る同士を募る募集説明会を開催いたしました。
人が集まるかどうかかなり不安でしたが、
蓋を開けてみると多くの方に来て頂きました!
いらっしゃった方の属性はさまざまでしたが、福島出身の人や夏にボランティアで福島に行った人、被災地支援の活動をしている人など、基本的には何らかの形で福島に関係のある人が多いように感じました。
また、中には山梨から来てくださった方もいらっしゃって(!)、感激しました。
まず初めに、自分たちだけでなく集まった方にも自己紹介をしていただきました。
(いきなり変なことをお願いしてすみませんでした!)
せっかく集まっていただいたので、どんな方が来ていて、どんな目的を持って来ているかを知っておいたほうが、説明会の時間が有意義になると思ってのプログラムでした。
その後に私たちが考えた福島のビジョンを説明し、それに向けてのアクションプランをご説明しました。
私たちの活動は、”教育支援”や”仮設住宅でのケア”のように明確な特定の分野の活動ではないぶん分かりにくいと思いますので、
ご質問も多くいただきました。
また、自分は文学部なのだが大丈夫か?とのご質問をいただきました。
もちろん大歓迎です。
多様性をいかに取り込むかということが重要なので、参加していただきたく思います。
さらに、来年院試があって活動への参加を保証できないとのご意見もありました。
もちろん大歓迎です。
正確に言えば、参加の仕方は幅を持たせたいと思っています。
簡単なコミットメントからがっつり活動するまで、
つまり、いいね!を押すだけの行動から、プロジェクトマネージャーとして活動するまでさまざまな関わり方を用意しています。
最後に次回のミーティングを6日の夜に開催することをお伝えして今日は閉会いたしました。
今日は僕と菅家の2人だけで対応したので、写真を撮る余裕が有りませんでした。
文字だけの報告もちょっと寂しいですね。
次回はかならず撮ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿