2014年2月17日月曜日

【イベント告知】 久々のドリふく♪ 『HAPPY DAY 2014 ふくしま大交流会!』


みなさんこんにちは、Link with ふくしまの秋山綾子です。

久々の更新となってしまいましたが、リンふくは元気に活動しております(^^)


今回は、もはや伝説のイベント(?)「ドリふく」開催のお知らせです!!

みなさま万障お繰り合わせのうえ、ぜひご参加くださ~い☆






3/15-16日に日比谷公園で開催される「HAPPY DAY 2014」にて、ふくしまブースを設けさせていただきます!

そして、15日の夜には、リンふく初のコラボ企画による「ドリふく」を開催♪


“福島”というキーワードのもとさまざまな方が集まり、わいわい飲みながら語らう場、

それが「Drink with Fukushima」、略して「ドリふく」です(^^)




HAPPY DAYに絡めての開催となる今回のテーマは、≪福島のいま、そしてこれから≫。

3組のゲストをお迎えして、福島の現状や今後の活動について、お話し頂きます。


また、お料理“福島”のビジュアルイメージに基づく美味しい創作料理をご用意!

節目の3月に、自身やまわりの“幸せ”について考えてながら、楽しくお話ししませんか☆


<こんな人にオススメ>

・福島に関心、ゆかりのある方
・福島のことを知りたいと思っている方
・3年間何もできずもどかしい思いをしている方
・美味しいゴハンが食べたい方
・幸せな時間を過ごしたい方


===


【日時】 2014年3月15日(土) 18:00~21:00

【会場】 RYOZAN PARK イベントスペース (東京都豊島区巣鴨1-9-1)
     ※RYOZAN PARK:巣鴨・駒込の間に位置し、都内屈指の広大な庭園「六義園(りくぎえん)」を望み、由緒ある邸宅地「大和郷(やまとむら)」を背にして建つ、職住近接も可能な新しいタイプのシェアアパートメント&シェアオフィス。

【会費】 3,000円(予定)

【定員】 30名(予定)

【申し込み】 フォームの送信にて完了→ http://goo.gl/tQLuke


===


☆HAPPYDAY 2014とは☆

3月20日は国連が制定した国際幸福デー「幸せについて考え、感謝する日」です。
これに合わせて、日本の幸福度向上を願い、2日間にわたりコンサート・体験イベント・飲食ブースなどを展開!
http://happyday-project.org/



 

2013年7月28日日曜日

【イベント告知】ふくしま課題発見ワークショップ~なじょすっぺ会~


*************転送歓迎******************

 

84日(日)、ふくしま課題発見WS 〜なじょすっぺ会〜 を開催します。

福島で自分たちが取り組みたいこと、しなければならないことを共有し創出します。

 

<こんな人にオススメ>

・福島に関心・問題意識のある方

・福島のために何かしたいと思っている方

2年間何もできずもどかしい思いをしている方

 

ご自身に当てはまらなくても、興味のありそうな方に転送して頂けますと幸いです。

 以下会の概要です。

 

目的:自分たちが取り組むべき課題を明確にする。

     その課題に一緒に取り組む仲間を作る。

 

日時:201384日(日) 140018:00
                                      (開場:1330

会場:福島若ものシェアハウスfuccoport

     最寄り駅:京王線明大前

 

プログラム

13:001315 Link with ふくしまの紹介

13:15~13:30  チェックイン

13:3014:50 ワールドカフェ~自分たちが見聞きしてきた福島~

14:50~15:00 休憩

15:0015:40 チームビルディング

15:4015:50 共有

15:5016:00 チェックアウト

 

※イベント後に懇親会も予定していますので、奮ってご参加ください。

 

定員:15

 

申込み方法:下記URLをクリックし、facebookイベントで参加とご回答下さい。


facebookアカウントをお持ちでないかたは下記メールアドレスにご連絡ください。)

 

お問い合わせ先:link.with.fukushimaアットマークgmail.com(担当:佐藤ゆ)

 何かご不明な点がございましたら

  上記メールアドレスのアットマークを@に変え、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

2013年7月21日日曜日

【イベント報告】Fukushima_Future_Session_2013 Kick-off Event「未来をつくる事業計画~福島県内の中小企業向け新規実業立案体験セミナー~」Day1

こんにちは!!
ふくしまフューチャーセンタースタッフの仁保巧です。

今回は8月14日(日)に行われた「未来をつくる事業計画~福島県内の中小企業向け新規実業立案体験セミナー~」Day1についての報告です。
非常に暑い一日でしたが、多くの方が参加してくださり暑さに負けないような一日になりました。


さて、今回のイベントについてです。

まず最初に、とうほう地域総合研究所の常務理事の高山隆さんの講演を伺いました。
高山さんのお話は、数字で見た全国の福島の位置というもので、福島の経済は公共投資での伸びが大きく、福島の産業があまり育っていないという現状があり、これから先の福島は人口問題がキーポイントとなってくるので、未来のある若者を引き付け、住みやすい福島でないといけないとおっしゃっていました。





次に、福島大学 経済経営学類 教授の西川和明さんの講演を伺いました。
西川さんのお話しはユーモラスさを挟んだご自分の経験という形で、西川さんは一度企業で働いてから、福島大学に来てそこで福島の企業の良さに気付けたとのことでした。

東洋システム株式会社は、高校生に夢を与えるイベントを開催し、株式会社いちいでは、「食の安全」に信頼のブランド作りで取り組む、そして株式会社NJIは、「老人施設」ではなく「コミュニティ」づくりへ。この三社に共通しているのがそれぞれ命に向けて働きかけているということが大事である。とおっしゃっていました。





ここで、ワークショップを挟みました。

このワークショップは「福島で新規事業を立ち上げる上で、どのような視点が必要か?」ということについてでしたが、僕が参加したグループでは、海外志向、企業同士のつながりが必要であり、またその関係はwin-winである必要がある、地域を大事にしなければならないといったような意見が出ていました。

新規事業を立ち上げるには、いろいろな方法があるのかもしれませんが、一時的な事業ではなく、しっかりと引き継いでいけるような事業でないといけないんだろうなぁ・・・と僕は感じました。




最後に 株式会社バルニバービ 代表取締役 佐藤裕久さんの講演を最後に伺いました。

佐藤さんのお話は、非常に熱くなれるものでした。自分の魂に忠実に、直観を信じて進むとおっしゃっていた佐藤さん。しかし、その突き進み、暴走してしまう自分を「それは違うんじゃないか」と止めてくれる仲間がいたということがありがたかった。そして「自分が喜びたいから相手を喜ばせるんだ」という言葉。すごく胸に響くものがありました。質疑応答の際も充実した時間が過ごせたと思います。




参加された皆様からは

・一連の流れにテーマや目的があって、参加しながら沢山学ぶことができた

・普段聞くことのできない話が聞けて、とても貴重な場でした。来てよかった。

・またこのようなイベントがあったら参加したい。

というお言葉をいただきました。

今週の7月21日(日)にも同じくチェンバおおまちでDay2を、8月4日にはDay3をお行うことになっています。ぜひともご参加のほどよろしくお願いします!!
http://link-with-fukushima.blogspot.jp/2013/06/fukushimafuturesession2013-kick-off.html


最後にゲストとして来てくださった、高山様、西川様、佐藤様、またご参加してくださった皆様のおかげで、非常に濃密な一日となりました。

本当にありがとうございました。




















2013年6月29日土曜日

【イベント告知】Fukushima_Future_Session_2013 Kick-off Event 「未来をつくる事業計画」~福島県内の中小企業向け新規事業立案体験セミナー~


--------------------------------------------------
<こんな方にオススメ>

*福島県内中小企業の経営者・従業員の方で今後の福島での事業展開に悩んでいる方

*福島県内中小企業において第二創業や事業継承を促すヒントを探している方

*チームで新規事業立案をクリエイティブに行える方法を学びたい福島県内中小企業の方

*国や自治体の補助金・助成金を申請しようとしているが申請内容で何を、どのように書くべきか困っている福島県内中小企業の方

ご自身に当てはまらなくても、興味のありそうな方にご紹介・転送して頂けますと幸いです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Fukushima_Future_Session_2013 Kick-off Event
未来をつくる事業計画
~福島県内の中小企業向け新規事業立案体験セミナー~

…………………………………………………………………

主催
ふくしまフューチャーセンター
(事務局:任意団体Link with ふくしま)

後援
福島商工会議所
福島大学災害復興研究所

開催日時
Day1 7/14(日)13:0017:00
Day2 7/21(日)13:0017:00
Day3  8/ 4(日)13:0017:00
Day1のみのご参加も歓迎いたします

開催場所
チェンバおおまち3階会議室
(福島県福島市大町4-15

お申込み
①会社名②参加者の氏名・部署・役職
③代表者の連絡先(PCメールアドレス)をご明記の上、
以下emailアドレスへまででお申し込みください。
link.with.fukushimaアットマークgmail.com

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ふくしまフューチャーセンター」は、福島が抱える課題の解決と、よりよい福島の未来を創造するために 20126月から任意団体「Link with ふくしま」が事務局となり活動を開始しました。2013年は重点テーマとして『福島県内の中小企業支援』を掲げ活動してまいります。
本イベントはそのキックオフイベントとして福島の県内中小企業の経営者やその社員の方を対象にした新規事業立案ワークショップを実施いたします。

以下、本企画の概要です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日時
平成25714日(日)~8/4(日)
Day1 7/14(日)13:0017:00
Day2 7/21(日)13:0017:00
Day3  8/ 4(日)13:0017:00
※お一人でも多くの方に貴重な講演をお聴きいただきたく、Day1のみ聴講参加も歓迎いたします。

開催場所:
チェンバおおまち3階会議室(福島県福島市大町4-15

対象:
福島県内中⼩企業の経営者・社員の方々
※チーム形式(一社から35名)でのご参加をお願いします。

参加費
5,000/人(全三回分) 
参加費2,000円/人(Day1のみ)
※懇親会費は別途徴収
募集企業数:
5

主催:
ふくしまフューチャーセンター(事務局:任意団体Link with ふくしま)

後援:
福島商工会議所、福島大学災害復興研究所

プログラム概要:

Day 1
■講演会
・講演①「産業・経済からみた福島の現在・未来」
 (一般財団法人とうほう地域総合研究所 常務理事 髙山隆 氏)
・講演②「人を大切にする経営〜震災後の福島に経営の原点を見た〜
 (福島大学 経済経営学類 教授 西川和明 氏)
・講演③「復興⽀援制度を使った起業(阪神淡路⼤震災のケース)
 (株式会社バルニバービ 代表取締役 佐藤裕久 氏
■企業が抱える課題発見ワークショップ

Day 2
■新規事業立案ワークショップ
・米国スタンフォード大学で研究実践されているイノベーション手法「デザイン思考」の活用

Day 3
■最終発表会 
・特別審査員を招聘
注)一社づつの発表(内容は非公開)とします
■交流会

お申込み:
①会社名②参加者の⽒氏名・部署・役職③代表者の連絡先(PCメールアドレス)をご明記の上、
以下emailアドレスへまででお申し込みください。
link.with.fukushimaアットマークgmail.com


締切:
75日(金)

お問い合わせ先
 link.with.fukushimaアットマークgmail.com(担当:吉田、菅家)

ご不明な点がございましたら、上記メールアドレスのアットマークを@に変え、お気軽にお問い合わせ下さい。

講演者プロフィールと、ご講演概要:
■西川和明氏 (福島大学 経済経営学類 教授)
<プロフィール>
1951年 鹿児島県生まれ。青山学院大卒。
日本貿易振興会(ジェトロ、現・独立行政法人日本貿易振興機構)、
通商産業省貿易局課長補佐(国際交渉担当)などを経て、
199512月にジェトロ福島貿易情報センター所⻑。
20004月、福島大経済学部教授に就任。中小企業経営論を担当。
福島大学評議員、経済経営学類教授。財団法人国際貿易投資研究所客員研究員、
福島県卸売市場審議会会長、放送大学非常勤講師
201191日(研究組織)地域ブランド戦略研究所 代表
原発事故が福島県産農産物および同加工品の販売に与えた影響と 今後の市場確保に必要な販売促進策に関する調査研究

<ご講演概要>
人を大切にする経営〜震災後の福島に経営の原点を見た〜
震災後、福島の企業の中には、素晴らしい取り組みを行った企業が多数あります。
そのような、企業から見えてきた『人を大切にする経営』についてお話しいただきます。

■佐藤裕久氏 (株式会社バルニバービ 代表取締役)
<プロフィール>
1961年 京都市生まれ 1985年 神戸市外国語大学中退、アパレル会社で出店計画事業などに従事 1991年 バルニバービ設立、代表取締役に就任。
現在、東京・大阪をはじめ全国に38店舗のレストラン・カフェやスイーツショップを展開。 既成概念にとらわれない経営手腕で関東・関東飲食業界を牽引する。
地域に根差した店舗作りを展開する傍ら、商業施設のプロデュースや、起業・経営についての講演会なども行い、幅広く活動する。

<ご講演概要>
「復興⽀援制度を使った起業(阪神淡路⼤震災のケース)」
佐藤氏自身、阪神淡路大震災の制度資⾦を利用して業態を転換させ、現在の事業に進展させた経緯
があります。リアリティのある話をしていただきます。

主催団体の紹介:
■ふくしまフューチャーセンター 
「ふくしまフューチャーセンター」は、福島が抱える課題の解決と、よりよい福島の未来を創造するために 2012 6 月から任意団体「Link with ふくしま」が事務局となり活動を開始。2012 年は、『福島の子どもの遊び環境』という重点テーマの下、子どもに関する関係者を集めての対話や議論のためのイベント(セッション)の企画・実施。
★ジャパン・ソサエティ 東日本大震災復興基金(ローズファンド)第二期 助成事業 

■任意団体 Link with ふくしま 
Link with ふくしま」は、東日本大震災をきっかけに福島出身の若者が中心となって集まった団体。事務局として「ふくしまフューチャーセンター」を企画・運営。ダイヤモンド社とアメリカン・エキスプレス・インターナシ ョナル, Inc.が運営している「日本復興を考える学生会議」の最終審査会で大賞を受賞。 (ホームページ http://linkwithfukushima.jimdo.com/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++